山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



7月31日(火)


久々に朝からすっきりした富士山を見ることができた。



今度の日曜日は富士登山駅伝が開かれる。
僕は8合目付近で審判をやるのだが、今朝のように
良い天気になるといいな~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月16日(月)

朝食後、一晩お世話になったHさんに震災直後のお話を聞かせてもらった。


津波が押し寄せている中を、ずぶ濡れになりながら数人の人を救出し、寒さで意識が薄れ、自分は死んでしまうんではないかと思ったそうだ。

震災後は何もやる気が起きず途方に暮れていたが、多くのボランティアが新東名地区にも入り、黙々と頑張ってくれている姿を見ているうちに、元気とやる気が出てきたと言う。

他にも、自衛隊の救出活動の様子や、ここの地区の復興計画などいろいろ話してくれた。


Hさんは、これからも震災のことを皆に伝えていきたいと言っていた。




朝、散歩に出かけたら、以前のボラでガレキを撤去した畑に野菜が育っていた。

Before

After

すこしは役にたったようだ。

そういえば、Hさんにもバーベキューの時に
裏の畑で取れた美味しい野菜を食べさせてもらった。


朝のミーティング前の、のどかな風景。

このホームに電車が来る日はあるのだろうか?


ラジオ体操とミーティングだけ参加して帰路についた。


松島湾の港ではカモメが羽を休めていた。



サザエとタコ、うまかったぜぇ~!



たった一日のボランティアだったが、フェイスブックで繋がった人と
会うこともできたし、地元の方のお話も聞けた。




大したことはできないが、復興のお手伝いと友人に会いにまた東名(とうな)に行きたい。



山登りにも行くよー


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月15日(日)

8時30分、線路の無くなった東名駅前に集合して、
ラジオ体操をしてからミーティングを行い
グループに分かれて現場に向かう。




今日の作業は草刈り、整地、リフォームするお宅のサッシの清掃や浴槽の撤去等。


黙々と作業を進める。


黙々と取り壊す。


作業の終わりに記念撮影。

お疲れ様でした!



ニーズはまだまだある。

ボランティアもまだまだ必要だと感じた。




作業が終えてから、昨年5月、現地入りした時に知り合った
徳島のМ木夫婦が小野駅近くの仮設住宅でイベントを
やっているので会いに行って来た。


一年前と変わらず明るく元気なご夫婦だった。


М木夫婦は「とくしま吉野川支援の輪」に属し、
ボランティアバスを企画したり、チャリティバザーを開いたり、
野菜を定期的に仮設住宅に送ったりしている。

この行動力には頭がさがる。

元気をありがとう!



今夜の宿は、浴槽の撤去をした新東名のHさん宅。

夕食は会費を集めてお世話になっている地元の方と一緒にバーベキュー。
20名で大盛り上がり!


21時以降は家の中で親睦会。
Hさんのご厚意で、沖縄のお酒を沢山いただいた。
 



幻の泡盛「泡波」も呑ましていただき、初めて食べた「豆腐よう(発酵食品)」も美味しく、
最後に呑んだ「舞富名」はアルコール度数60度の喉から胃袋に熱さが伝わるお酒だった。

「うまいさー!」

まさに沖縄フェアな一夜だった。


Hさん、ご馳走様でした!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月14日(土)


早朝に出発しようと思ったが、強い雨がバシビシ降っていたので
時間を遅らせ、5時40分に家を出た。


首都高がめちゃめちゃ混んでいて東北道に乗るまでに
2時間半以上かかってしまった。


15時前には女川に着きたいのだがどうなることやら・・・





東北道は順調で14時30分、女川到着。


まずはマリンパル女川おさかな市場に寄る。



今日は、うに祭りを開催していて、いつもよりうにが安いのだ。


ちゅーこって、「ウニ二ついただきました!」



殻が付いたまま食べるのは初めて。

「ウニィ~!」






女川は、妻が昨年5月ボラに入り、その後の町の様子が気になっていたので寄った。


車で短時間走ってみたが、妻は「あのときとあまりかわってない」と言う。




津波に耐えた桜の木を探したが見つけることはできなかった。



震災ガレキが山のようにつんであり、復興はこれが無くならないと
進まないのではと思った。




複雑な気持ちで女川を後にして、目的地の東松島市に向かった。




夕方、今日からボラをやっているアウトドア義援隊の仲間と合流。


今夜の宿は野蒜地区のOさん宅。
(被害に遭われたがリフォームして暮らしている)

僕は何もしてないのに夕飯までご馳走になってしまった。



お料理上手の奥さんに感謝!


明日は頑張るぞー!





おまけ。

Oさん宅の周りの家も津波の被害に遭い、ほとんどの家が
取り壊しをして仮設住宅で暮らしているらしい。

ご近所さんが居なくなったなかで、Oさん家族の
「ここで暮らして行くんだ!」と言う熱い決意が感じられた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月12日(木)

今年も今夜から第35回ナイター陸上教室が始まった。



もう35回もやってきたんだな~。
第1回に教えた子は、もうおっさんだぜ~!

ワイルドだろ~!

僕は爺さんだぜ~・・・



中学生も部活が終わった後も頑張る!


僕がコーチしている6年生も腿上げ頑張る!


一所懸命やる姿は感動する!


僕も頑張らなくては。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月8日(日)

山に登りたかったが、天気がいまいちなので、
何年かぶりに妻と沼津市の西浦へ貝取りに行って来た。


ちっちゃな海水浴場の横に有る磯で波も穏やかな所だ。


短パンに手袋とマリンシューズを履いてバケツを持っていざ出陣。



みんな夢中で貝を探している。


我が夫婦も負けじと参戦。

潮の引いた磯で貝を探すがなかなか大物はいない・・・

シッタカを取りたいが、いないねぇ・・・

クマノコはそこそこいるが、ちびばっかり・・・



3時間ほど粘ってこんなもの。


まあ、今夜のビールのつまみにはなる量かな?



久々の磯遊び、童心に帰ってリフレッシュできた。

次回は、水中眼鏡にシュノーケル、足ひれのフル装備で
でっ貝をゲットだぜ~!



妻は死んじゃうから止めなと言ちょります・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月7日(土)


県内に無かったモンベルショップがセノバ(静岡市)に入ったので
電車に乗って妻と山の道具を買いに行って来た。



水筒とか、リュックとか、スタッフバックとか、ポールのキャップ等々
夏の登山に備えて小物を買った。



さて、お盆休みはどこの山に行こうか?





昼食はセノバの5階にある「ぶどうの丘」でバイキングをたらふく食す。



うっぷ!



セノバには「東急ハンズ」まで入っていた



以前は渋谷まで行ったのにな~。

そういえば近くに「109」もあり、地方色がだんだん無くなっていくね。





せっかく静岡市まで来たので、もう一軒アウトドアショップに寄った。



静岡パルコに入っている「好日山荘」

ここも売り場面積は狭いが、大勢のお客さんで賑わっていた。

山ブームだねぇぇぇ!




たまに電車に乗るとなかなか楽しく、子供のように運転席の真後ろで
操作方法を覗きこんでしまった。
(出発前)

電車でGOの世界だね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )