山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



7月3日(日)

5時半にホテルをチェックアウトし、
コンビニで朝飯と昼飯を購入。
6時10分のいわて銀河鉄道で滝沢駅に向かう。


滝沢駅から予約しておいた滝沢交通のタクシーに乗り、
登山口の馬返し駐車場に6時50分到着。


昨日同様、山頂にガスがかかっている頂上を目指し出発。


旧道を進み、一合目を過ぎると木の階段が出てくる。
階段はあまりすきくない・・・


旧道からは盛岡方面がよく見える。


五合目を過ぎると、なんとなく富士山の登山道に似てくる。


10時50分、八合目の避難小屋到着。
昨日、早池峰でお見かけした兄弟の登山者にシャッターを押してもらう。


だんだん天気が良くなってきた。


山頂に向かう道も富士山の砂走りのような感じで、
ザクザクと踏みしめて登って行く。

山頂のガスがとれてきた!
開運温泉のご利益か?


強風でガスが飛ばされ、時折下界が見えた。


12時、山頂到着。


火口もなんとか見えた。

岩手山もお鉢巡りができるのだが、時間の関係でパス。

風が強く寒いので、いつものカッパ姿でハイ、ホーズ。


不動平避難小屋の後ろを登って鬼ヶ城に向かう。


御神坂ルートと網張温泉へ向かう分岐。


コマクサが咲いていた。


振り返ると山頂にかかっていたガスもすっかり取れていた。


鬼ヶ城というだけあって、大きな岩がゴロゴロしている。
ここの尾根歩きはちょい怖い所もあるが、変化に富んでいてとても楽しいルートだ。

それにしても誰も歩いてないなー。
プライベート登山道や!

花の向こうに石の要塞が!
これが鬼ヶ城か!


可愛らしい白いシャクナゲ。


右下に御苗代池が見える。


まだまだ続く尾根歩き。


尾根の南側はこんな感じ。



鬼ヶ城から切通の分岐に着いたのが15時丁度。
いぬくらのリフトまで地図のコースタイムだと1時間50分。
リフトの最終が17時。

黒倉山にも登りたかったが時間が無い・・・
ちゅーこって、ここからターボをきかせて下山。

網張温泉の源泉が見えた。
もうすぐリフトだ!


16時30分、やっとこさっとこリフトまでやって来た。フー!
よく歩きました。

このリフトが低速で、3本乗り継いで下に着くまで30分。
のんびり景色を眺めることができた。


17時10分、休暇村岩手張温泉にチェックイン。


まずは、白濁の硫黄泉にゆっくり浸かり、山の疲れを癒し、
景色のいい食堂で生ビールを飲みながらバイキングを楽しむ。


今夜も、22時前には爆睡




7月4日(月)

朝食後、ちょびっと宿の周りを散策をした。
鹿追足湯はホテルと温泉館を結ぶ木道にあり、
遠く盛岡市内を望みながらくつろげる。

土曜日に登った早池峰山もはるかかなたに見えたよー。


宿から9時30分のバスに乗り、盛岡駅に戻る。

駅で土産を買ってから、駅前のビルに入っている
盛岡そば処「東屋」に行き、わんこ蕎麦にチャレンジ。

一杯食べるとお給仕さんが「はい、どんどん」「じゃんじゃん」「まだまだ」と
次から次へ蕎麦を投げ入れてくる。

100杯目指し、飲むように食す。
60杯までは楽勝。
80杯、やばい・・・
99杯、鼻から蕎麦が・・・
101杯、ギブアップ!

ちなみに妻は75杯でギブ。

ご褒美に、わんこ蕎麦証明手形をいただきました。


満腹の腹をさすりながら、12時50分のはやぶさに乗り込んだ。

妻は今夜、新潟でお通夜があるため大宮で別れ、
独り自宅に戻った。


今回の山行は梅雨時なので雨が心配だったが、たいして降られず
岩手山では途中から晴天になり、気持ちのいい山登りができた。

鬼ヶ城の鬼が笑うかもしれないが、来年も大人の休日倶楽部パスを使い
東北の山に登りませう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月2日(土)

今年も大人の休日倶楽部パスを利用して、
東北の山に登って来た。

前日の金曜日に退社後、家の前からバスに乗り三島駅へ行き、
新幹線で東京から盛岡へ移動。
22時40分ごろ駅前のホテルへチェックイン。
やっぱ新幹線は早いし、楽だな~!


7時前の盛岡駅、土曜日の朝は人がいませんね。


7時10分発の早池峰登山バス小田越直行便に乗ります。

登山客が多く、バスは2台出た。


8時50分、小田越登山道入り口到着。
携帯トイレを購入し出発。

当初は河原の坊コースから登ろうと思っていたが、
登山道が崩れていて、登山禁止になっていた。残念・・・


山頂にはガスがかかっている・・・
梅雨だからしょうがないか。


岩が多いけれど、歩きやすい。


妻がお目当ての「ハヤチネウスユキソウ」が沢山咲いている。

他にも多くの高山植物が咲いていた。
(花の写真は妻任せ)

だんだんガスが下りてきた・・・


ちょい怖いが短いのでだいじょうV。


11時15分、山頂到着。




ガスガスの中でお昼を食べていると、
風が強くなり、雨が降り始めたので速攻下山。


いつものカッパ姿になって、濡れて滑る梯子を慎重に下りる。


13時前ぐらいから雨もあがり、視界が開けてきた。


岩だらけの登山道には面白い形の巨石が点在する。


やっと山頂方面が見えた。


14時、無事に登山口到着。


先週、八ヶ岳の編笠山に登っていたので、
今回の早池峰山は意外と楽勝だった。


登山口で1時間ほど時間をつぶし、15時12分の臨時バスで
行きと同様2時間かけて盛岡駅に戻る。


一度、ホテルに戻ってザックを置いて
日帰り温泉「開運の湯」で山の疲れを癒し、
ついでに夕食も済ます。

開運の湯に浸かったので、明日の天気はいいかもね?



盛岡の夜も楽しみたかったが、明日も早いので早々に就寝。


岩手山登山につづく。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )