「北海道命名150年」

松浦武四郎、明治2年(1869)に「北加伊道」などいくつかの地名変更を提案。この北加伊道の意味は、蝦夷地のもともとの住民だったアイヌの人たちが自分たちが暮らす国を「加伊」と読んでいたことから、日本の北のアイヌの人たちの大地という意味の提案だったのではないだろうか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )