たくさん外国のお客さんが札幌に来ています

札幌は何十年ぶりの大雪で道路の除雪も不十分で歩くことが不安定であるのに、たくさんの外国からのお客さんが札幌に来ています。この年末何を楽しみにしているのでしょう。
 
大きなコロコロを引っ張って大きな声をあげて歩いています。発する言葉からアジア系、多分中国系の人が多いと思いますが、こんなに道路事情が悪いのにと同情したくなります。ただ少々勝手すぎる行動も気になります。行列などをあまり解さないなど。

「郷に入っては郷に従う」というような慣習を、旅行斡旋業者から聞いていなかったのか、と心配もするのですが。
しかし大きな思い出をもって帰国して、またもっといい季節に来札されるといいかも、と思っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 年末年始のテ... 杉原千畝って... »