岸田内閣を支持する人は減っている

いろいろなマスコミ関係が発表している。岸田内閣を支持するか否か、の数字を。ネットで出ている数字だが、毎日新聞では支持するが25%(これは前回よりも6%減っている)、支持しないが69%(同じく7%増えている)。朝日新聞では、支持が31%(マイナス6%)、不支持が57%(プラス6%)。

いずれも、支持率は有権者の半分を大きく下回っていることのだ。国民の声を聞く力をもっているといった意味のことを言っていた岸田氏は実際は国民の声に対して誠実に答えていないことを意味しているのではないか。
そして防衛力増強を「今を生きる我々が自ら責任を負うべき」という精神で増税を断行していこうと言っている。
そして岸田首相は「今思う漢字一字は『進』だ」といっている。責任をもって軍事力を進めるという決意なのだろうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 際限なき武力... 「30年冬季オ... »