11月29日(月) は寧比曽岳でした
寧比曽岳に向かいまた香嵐渓の渋滞に巻き込まれました
大多賀の駐車場には9台面さんの車も止まっています
松葉の絨毯
10時51分 第1休憩所の気温は8℃
誰かが落ち葉を集めたようです
11時15分 第二休憩所の気温は7℃
山頂近くの霜柱は3cm余り
面さんまた山頂で待っていて呉れました
昨日の黍生山に続き寧比曽岳も絶景です
頑張ると仙丈ヶ岳まで見えるようですがバカは頑張らないので白峰三山で充分
富士山
北はズラリと
先ずは乗鞍岳
本命穂高連峰
更に表銀座
西は少し霞んでいますそれでも漸くこんな季節になってきました