12月2日の お話し。
通りがかって びっくりしました。
ここは その昔 駄菓子屋さん ( 他の生活必需品とかも 売ってたような 気がします。 ) で 小学生の 低学年の頃 来てました。
このお店を なんで 「 せんちゃん 」 と 呼ぶのかは 知りません。
屋号なのか オーナーの 名前なのか?
だいぶ 取り壊されてて びっくり!
「 私が 撮らないと 誰も 撮らないよなぁ 」 と 思いながら 撮りました。
カルピス? カルピコ?
そういえば あったなぁ。
コピペ
カルピコ - 1973年(昭和48年)頃発売されたフルーツ味の炭酸飲料。当初、グレープとプラムの2種類で発売された。コカ・コーラ社の「ファンタ」の圧倒的シェアを切り崩すには至らず、1970年代後半には姿を消した。
私が 小学校に 上がったのが 昭和46年だから 年代としては 合うよね。
地元の方で 取り壊されたことを 知らない人が
どうか このブログを 見つけて 懐かしんでくれますように。
2008年ごろ
グーグルアースより。
近年は こんな 感じで お店も 閉まってて いつも 白い ステップワゴンが 止まってたなぁ。
※ iPhone 5 で 撮りました。