上の写真は 今朝の 山陽新聞の記事。
1978年12月17日 ・・・ 36年前の今日 この写真のどこかに 私は いました。
小さい頃から 鉄道は 大好きな 私。
「 さよなら運転 」 があることを 知って この電車に 乗りに行きました。
まだ 中学生でした。
小遣いも そんなに 貰ってないのに なぜか 「 福山 」 まで この電車で 行きました。
よく そんなお金があったものだと 思います。
親に 頼み込んで 出してもらったのでしょうね。
お金もないので 「 福山 」 から とんぼ帰り。
(「 さよなら列車 」 は 糸崎まで 行って 折り返し 岡山に 戻ってきます。)
岡山に 戻った 私は たぶん 家へ カメラを 取りに 帰ったのだと 思います。
で なきゃ 次に お見せする写真は 撮れてませんでした。
その写真が これ。
たった1枚しか 家に 残ってません。
フィルムだったので 枚数が 残ってなかったのだと 思います。
ホームは 物凄い人で なかなか 撮れません。
もたもた してたら なんと 駅員さんが プレートを 外そうと してました。
シャッターを 切るのが もう少し 遅かったら プレートは 外され 味気ない 写真に なってたと 思います。
36年たって 家に ずっとある写真が 陽の目を みるとは 思ってもみませんでした。