先日 デオデオに 行ったとき 現品で あって 目を つけてました。
そして 行ったら まだ ありました。
買うつもり 満々で 細部を チェック。
近くに 店員さんがいたので 「 これ 安くならない? 800えん を カットするとか? 」
店員さんは レジへ 戻り なんか 値段を調べてます。
カット オッケーだったので 買いました。
買うときに ポイントがあったので さらに 安く買えました。
これが LUMIX DMC-SZ7 です。
レンズの上の膨らみが 「 Panasonic ミラーレス一眼カメラ LUMIX GF3 」 に 似てるとこが お気に入り。
AVCHD って とこも いいね。
割と 綺麗でした。
iPhone5 と 並べて みました。
○ iPhone5 123.8mm、幅58.6mm、厚さ7.6mm 重さ 112g
○ DMC-SZ7 外形寸法 約幅 99.0×高さ59.4×奥行21.0mm(突起部を除く)
質量 約116g(本体)、約133g(バッテリー、メモリーカード含む)
嫁さんの DMC-SZ3と 。
発売は DMC-SZ3のほうが DMC-SZ7 より 1年新しい。
電源スイッチが 最近は 押しボタンに なってますね。
ずっと前から ルミックスの小さい コンデジ 欲しかったんですよ。
DMC-SZ7 に 決めたのは やっぱり ポケットに入れてても 違和感を 感じないこと。
TZシリーズだと 厚みがあるので~ それに 重いし。
使えなかったら 即売りますw
まあ 使えると 思うけどね。
展示品でも デオデオさんは 5年間保証は 嬉しいネ。
ただし 修理代金が 購入代金を 超えると 差額は 自己負担に なるみたいです。
※ Panasonic LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。