万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

倉敷初上陸 デニムソフト

2015年08月09日 23時46分43秒 | グルメ

美観地区で それは 売ってます。





こんな 看板が。





こんなに 青いのか?





売り場。





思ったほど 青くなく 味は ラムネ味。





今度 行ったら 他のものを 食べてみたいな。





にしても 夏なんで いろんなソフトクリームが 美観地区では 売られています。



倉敷デニムストリート


岡山県倉敷市中央1







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セブンイレブン】 レモンドーナツ新発売

2015年08月09日 23時04分09秒 | コンビニ ネタ

「 おいしいよ 」 って 聞いたので 食べてみました。








買ったら 割引券が 貰える。





美味しかったです。


セブンカェと 一緒に どうぞ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/8/9 2077レ EF210-302 ムドEF510-10 @ 西岡山駅

2015年08月09日 22時52分14秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

また 「 ムド 」 です。

鉄道のことを 知らなくても 「 万華鏡 」 の 読者の方なら 意味 分かりますよね?


ホントは もっと かっこいい場所で 撮りたいんですが

ツイッターの記事を 見て 動いてるので 直前に ならないと 動けません。


今日 行ったのは 「 西岡山駅 」

岡山ドームのあるあたり 貨物の駅です。


来ました。

でも 手前じゃなかった。





かっこいいです。






動画です。

2015/8/9 2077レ EF210-302 ムドEF510-10


2015/8/9 2077レ EF210-302 ムドEF510-10






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【くら寿司】 話題の「シャリカレー」を食べてみたよ。

2015年08月09日 21時57分16秒 | グルメ

少し前は よく「くら寿司」 行ってました。

ところが 最近は 駐車場に入れないほどの賑わいようです。


昨日 通りかかったら 奇跡的に 車を 停めれました。





テーブルには 今話題の 「 シャリカレー 」 の 説明が ありました。

すごい こだわりの カレーです。





ちょっと待たされました。





食べた感想は ・・・ 2回目は ないなって 感じ。

シャリの甘さに 勝たせようとしてるのか カレーが 辛すぎ。


ネットに 書いてたんだけど 結構 子供さん 食べれない とか。

辛すぎだと 思います。


私のカレーが 来たときの 向こうの ファミリーの 驚き様。

やっぱり 寿司屋で カレーは 衝撃的なんです。


匂いもするしね。


カレー食べたけど お寿司も 少し食べました。


これ 肉厚で 美味しかった。





カツオも 美味しかった。





これは イマイチでした。





私が 行ってたころの 「 くら寿司 」 とは 変わったなぁ。


今 よく行ってる 「 かっぱ寿司 」 は まだ 寿司屋って 感じがするけど


「 くら寿司 」は ファミリーレストランです。


うどん・ラーメン・コーヒーもいろんな種類あるし 豚丼も かき氷も ケーキの種類も 多い。


そこらへんが お客さんが 多い理由だと 思います。


でも 私は 寿司を 食べるなら 他の お店に 行きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷美観地区 夏の写真

2015年08月09日 00時55分26秒 | 思いつきの話


これ お気に入り。

一眼レフ 持ってこなかったのが 悔やまれます。


































一日で いちばん暑い時間帯。


これで 気候が良かったら もっと観光客も 歩いてるかな?



Panasonic LUMIX DMC-FZ200で 撮りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする