「アイム・ノット・イン・ラヴ」(1975年)は、
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
イギリスのバンド10ccの楽曲。メンバーのエリック・スチュワートとグレアム・グールドマンの作品で、1970年代を代表する名曲の一つ。
イギリスでは全英1位、アメリカでは2位を記録。
日本では出光の「アポロイル・ベスト」、日産の「スカイライン」、味の素のクノール濃厚ポタージュ、麒麟のブラウマイスタービールなどのCMソングに使用された。
この曲を初めて聴いたとき、バックのサウンドを聴いて(*'▽'*)わぁー♪ すごーい♪
当時としては画期的な多重録音
エンジニアを務めたスチュワート以外の10㏄のメンバー3人のユニゾンを多重録音(マルチトラック・ヴォイス)することで作られた壮大なバックコーラスはオーバー・ダビングすることによって、曲全編を声で埋め尽くす624人分のコーラスとなった。
歌詞:エリックは奥さんに「なぜもっと愛してるって言ってくれないの」と問われてこの詞を思いついたという。
※所属レコード会社の社長、ジョナサン・キングが看板に「世界で最も偉大なバンド、10cc」と書いてある夢を見て、「これは神のお告げかもしれない」と考え名付けた。
※メンバーのグレアム・グールドマンはヤードバーズに「フォー・ユア・ラブ」を提供(全英3位の大ヒット)そして、ホリーズに名曲「バスストップ」を提供し、人気作曲家となった。彼はハーマンズ・ハーミッツにも曲を提供している。
できれば🎧で
I'M NOT IN LOVE(私は恋をしていない)カヌマの歌で
I'M NOT IN LOVE 10cc 詞 Stwart 曲 Gouldman
I'm not in love So don't forget it It's just a silly phase I'm going through
And just because I call you up Don't get me wrong, don't think you've got it
Made I'm not in love, no no, it's because…
I like to see you But then again That doesn't mean you mean that much to me
So if I call you Don't make a fuss Don't tell your friends about the two of us
I'm not in love, no no, it's because…
I keep your picture Upon the wall It hides a nasty stain that's lying there
So don't you ask me To give it back I know you know it doesn't mean that much to me
I'm not in love, no no, it's because…
Ooh you'll wait a long time for me Ooh you'll wait a long time
I'm not in love I'm not in love
恋はしてないよ 忘れないでね これは単なる気まぐれな時期なだけ
だから もし私が電話しても 誤解しないでね 私に夢中になったと思ってはダメ
恋はしてないよ、ノーノー、それはつまり…
会いたいとは思うよ でもそれだけじゃ 君が僕にとって特別な存在だなんて意味じゃない
だからもし僕が電話しても 騒ぎ立てないで 僕たちの仲を友達に話さないで
恋はしてないよ、ノーノー、それはつまり…
君の写真を壁に飾ってる それは壁に付いた汚いシミを隠してるんだ
だから返してなんて言わないで 君も分かってるはず、それが僕にとって何の意味もないこと 恋はしてないよ、ノーノー、それはつまり…
きっと長いこと待たされるよ きっと長いこと待たされるよ
恋はしてないよ 恋はしてないよ
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、etc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズ、etc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, etc 小松音楽教室(リンク)
【カヌマ・チョイス】1【カヌマ・チョイス】2【カヌマ・チョイス】3
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等のリアクションボタン、
「にほんブログ村」の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。