映画「男と女」(1966)テーマ曲
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
フランシス・レイが作曲(白い恋人たち、ある愛の詩、等々)主演のアヌークエーメ、とっても魅力的な女優さん。
ダバダバダ、ダバダバダのスキャットが耳に残るオシャレな曲。
※映画音楽の巨匠 フランシス・レイ
フランスの映画音楽の作曲家、アカデミー賞、ゴールデングローブ賞受賞者で多くの映画音楽を作曲。フランスの香り漂う哀愁を感じさせるメロディーは日本でも親しまれた。
カヌマが素敵な演奏のバックコーラスのイメージで歌ってみました。
そのためにマイクを少し(かなり?)離してことばをひびきのオブラートにつつむ感じになればなぁ~と思って。
できれば🎧で
男と女 サウンドトラック
男と女(詞Pierre Barouh/日本語詞Hideo Koh 曲Francis Lai)カヌマの歌で
Comme nos voix ba da ba da da da da da da Chantent tout bas ba da ba da da da da da da
Nos cœurs y voient ba da ba da da da da da da Comme une chance comme un espoir
Comme nos voix ba da ba da da da da da da Nos cœurs y croient ba da ba da da da da da da
Encore une fois ba da ba da da da da da da Tout recommence, la vie repart
一つの恋の物語が始まる 男と女の秘めやかな胸に
きこえるバダバダダバダバダ こえよダバダバダダバダバダ こころのときめきよダバダバダ 胸の鼓動 愛の歌
きこえるバダバダダバダバダ 歌よダバダバダダバダバダ 心のときめきよダバダバダ 二人だけがわかる音
君と僕だけに 通う言葉よ ダバダバダ ダバダバダ
トワ・エ・モアー
(原曲の和訳)
私たちの声が バダバダダダダダダ つぶやくように歌うと バダバダダダダダダ
私たちの心はそこに見る ひとつのチャンスを ひとつの希望を
私たちの声が バダバダダダダダダ つぶやくように歌うと バダバダダダダダダ
私たちの心はそれを信じる バダバダダダダダダ もう一度 バダバダダダダダダ
すべてはまた始まる、人生は再出発する
注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等のリアクションボタン
「にほんブログ村」の応援クリック
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします