うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

夜おやつ。

2023-03-20 19:14:11 | おやつ


ビスキュイテリエ・ブルトンヌさんのガトー・ナンテでティータイム。
紅茶はニルギリ。

ガトー・ナンテは、プランタンとレモン。
たくさんあって迷ったけど(^^;)
でも食べたいのが色合い被ってる(^_^;)

フィナンシェ好きな私、めちゃめちゃ美味しくいただきました。
バターとアーモンド最高!

今度はクッキーとガレット食べたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑道の桜。

2023-03-20 17:05:03 | つれづれ






今日はいい天気。
大学時代バイトに行く時に毎回歩いていた緑道を散歩した。久しぶり。

桜がだいぶ咲いていた。



ユキヤナギもよく見るとかわいいね。

いろんな家の庭にいろんな花が咲いていて、いい季節だなぁと思った(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・仮面ライダー!

2023-03-20 13:33:12 | 映画


観てきました\(^o^)/

特典のカードもツボですな(^^;)20種類あるらしい。

平日の午前中、劇場内は私より上世代の男の人ばかりで満席に近かったです。
オジサンたちがホットコーヒー片手に仮面ライダー(^^;)なんかホッコリです。
だってみんな昔は子供だったもんね。

ゴジラ→ウルトラマン→仮面ライダーと観てきたけど、仮面ライダーがいちばん私が子供の頃(80年代再放送含む)にみてきた特撮感が満載で懐かしかったかも。

いい意味での悪役の醜悪さとか陳腐なセリフとか、味方の熱いセリフも。
ああ、あったあった!みたいな(^^)

そして仮面ライダーは生身感がすごい。
ゴジラやウルトラマンが組織としての戦いだとしたら、今回はもっとパーソナルな個々の戦い。
所々で感じられる庵野監督感も好き。
もっともっとステキな映画作っていただきたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする