![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/9a6ade020dfcf911e78d1615c9209f7f.jpg)
新宿御苑を出た後、上野に移動。
途中の総武線から見える、お堀の桜がまた綺麗でした(^^)
上野の山に日が沈みます。落日です。
御苑とは打って変わって、こちらは場所取りの人々とビニールシートであふれています。
でも、やっぱりこの活気もなかなかいいものです(^^;)
日も落ちて、風も冷たくなってきましたが、チーフ用にビールを買いに行き、
桜ソフトをちゃっかりゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/99/5a8ca98dae2a88123e991ba2c5f996e5_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
もうすっかり活動を忘れて単なる酔客です(^^;)
でもここで思い出したかのように、突然写真を撮り始め、ソフトクリームで手がべたべたに
なりました(--;)
買ったらすぐに食べましょう…。
夕暮れ時らしい、一枚…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b4/c67f31da2e5fd28628f70ed5d4288ef9_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
空の感じが、なんか良かったです。
明るい光と、夜の闇と、風も出てきたので、雲の感じも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/93/ce733d1f2eb0849570a7186b14a94484_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
この写真、桜の下は人の海です。
いや、ヨッパライの海です。
いい感じにライトアップされた寛永寺の観音様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/d8/7c718b0e83a19689a3a38582185301c6_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
赤い色が映えます。
千手観音様にお参りをしてきました。
ちいさい枝垂れ桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b6/6c8aec9ebb2c45f18ed4ba8eb9b0253b_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
さすがに、東京にはあまり銘木と言えるような立派な枝垂れや一本桜はありませんが、
植樹のたまものか、群生している桜の見ごたえでカバーしている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/9d/77a6f90b2883f537159ac2257c7ff229_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
最後は西郷どんを見上げてから、上野を離れました。
今年は途中寒かったりで、桜が長く楽しめましたね。
途中の総武線から見える、お堀の桜がまた綺麗でした(^^)
上野の山に日が沈みます。落日です。
御苑とは打って変わって、こちらは場所取りの人々とビニールシートであふれています。
でも、やっぱりこの活気もなかなかいいものです(^^;)
日も落ちて、風も冷たくなってきましたが、チーフ用にビールを買いに行き、
桜ソフトをちゃっかりゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/99/5a8ca98dae2a88123e991ba2c5f996e5_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
もうすっかり活動を忘れて単なる酔客です(^^;)
でもここで思い出したかのように、突然写真を撮り始め、ソフトクリームで手がべたべたに
なりました(--;)
買ったらすぐに食べましょう…。
夕暮れ時らしい、一枚…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b4/c67f31da2e5fd28628f70ed5d4288ef9_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
空の感じが、なんか良かったです。
明るい光と、夜の闇と、風も出てきたので、雲の感じも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/93/ce733d1f2eb0849570a7186b14a94484_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
この写真、桜の下は人の海です。
いや、ヨッパライの海です。
いい感じにライトアップされた寛永寺の観音様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/d8/7c718b0e83a19689a3a38582185301c6_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
赤い色が映えます。
千手観音様にお参りをしてきました。
ちいさい枝垂れ桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b6/6c8aec9ebb2c45f18ed4ba8eb9b0253b_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
さすがに、東京にはあまり銘木と言えるような立派な枝垂れや一本桜はありませんが、
植樹のたまものか、群生している桜の見ごたえでカバーしている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/9d/77a6f90b2883f537159ac2257c7ff229_s.jpg?random=7f07c5ab10b918fa35a07de26e0049c0)
最後は西郷どんを見上げてから、上野を離れました。
今年は途中寒かったりで、桜が長く楽しめましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます