うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

頭立物

2009-01-12 01:17:04 | つれづれ
続きです。

これなんか、頭立物っていうか、
ヘルメット…?

バッドマンというか、
ドロンジョ様というか…
もう参った!という感じです。

ミミズクを形どったものとかどうとか…

インパクト勝負な世界なんですね。

伊達ものといわれる政宗さんちの
ファッションが、極めて常識的?に見えてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直江さん

2009-01-12 01:06:38 | つれづれ
天地人、見てます。

新潟出身ですし^^
高校の遠足で春日山城行きましたし(^^;)

天地人には関係ありませんが、
直江兼継の兜の「愛」の字があまりにインパクトなので、
手持ちの本でおもしろい(?)兜をあさってみました^^

これ、写真小さいけど、
頭の上にちょこんと唐獅子が乗っているんです。

真田さんちの兜です。

目もくりっとしていて愛らしいです。
これを頭に乗せてシリアスに迫られても、
ちょっと目のやり場に困るかも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅サラダ

2009-01-10 16:33:46 | つれづれ
朝、仕事前に見ていたら、島倉ちよこさんが、
奈良に阿修羅像に会いに行く旅をやってました(^^;)

タイムリーというか、何というか…。

うらやましいですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿修羅

2009-01-10 00:26:19 | つれづれ
美味しい麩まんじゅうをいただいたので、
また京都に行ってしまいたくなりました。

お返しに洛匠のわらび餅を差し上げたい(^^;)

それはさておき、
興福寺の阿修羅像ちゃんに東京でもうすぐ会えます^^

http://www.asahi.com/ashura/

こんなご時世で、景気の悪いニュースばかり。
素敵な御尊顔を拝しとうございます。

今の私の気分は奈良の仏像・神像です。
末法思想の頃の仏像より、
仏教伝来の頃の、優美だけれど力強い感じの
法隆寺とかの仏像に会いたいです。

最近、ネパールの方とお仕事をしているせいか、
彼らの顔を見ていると、
かつて仏像のモデルになったであろう顔が
とても身近に感じられるのですよね…

それこそ、中国というよりもインドの方からの系統でしょうか…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-20

2009-01-07 23:14:09 | 読書
みたいなぁ…と思いつつ、まだ観ていないです。

怪人20面相。

懐かしいです。

小学生の時、「少年探偵団」シリーズを読みまくっていましたから(^^;)

今、文庫版でかつてのイラストのままの少年探偵団シリーズが
出ていますよね。

昔は子供用ハードカバーみたいな装丁でした。
ポプラ社とか、確かその辺…。

今日は、「サーカスの怪人」と「青銅の魔人」が平積みされているのを
見かけましたよ(^^)

自分が成長して、少年探偵団ではなく正規の作品を読んで、
違いを探すのも面白かったなぁ…

江戸川乱歩のドロドロした雰囲気はなんとも言えなく、
小説を読んでいるととっても興奮しますねぇ。

今日は何となく疲れているので、早く本でも読みながら
眠りたいなぁ…と考えています^^;

今週はお休みなしだから、そういう時って
やりたいことばっかり思いついちゃいますね…。
いかんいかん、無欲無欲…(--;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しマンガ…

2009-01-07 02:25:37 | 読書
昨年末に読んで、はまりつつ癒されたマンガ…

いくつになってもマンガ好きです(笑)

イエスとブッダが立川で共同生活をしているという
設定に妙にハマりました…

ほのぼのです。

癒されます。

神様が身近な存在です。
でも、ブッダもイエスも修行?するまえは生身の人間ですもんね。

そこで…

あんまり関係ないかもしれませんが、
手塚治虫さんの「ブッダ」と
山岸涼子さんの「日出処の天子」を読み返したくなりました。
↑厩戸の王子ですが、人間を超越した存在ということで…(^^:)

なんだ、単なるマンガ好きなだけじゃないですか…(--;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見

2009-01-07 01:58:27 | 読書
夜中のNHK再放送で、「桂離宮」の番組をやっていたので
ついついみてしまふ…。

拝観事前予約制のしばりのおかげで、
未だに訪れたことのない場所です…(--;)

でも昔からとっても行きたい場所だったんですよ…。

なぜなら、数年前にこの本を読んだから、
単なる「歴史&古典」好き的な京都散策から、
「建築&作庭」見学も目的になったのです…。

そう、コレ…

宮元健次さんの「月と日本建築」…。

こういう本を読んで、
今まで単なる建造物としてしか
とらえていなかったものの真の意味を知って、
その深い深い配慮と思惑と、
それを具現化した技術に
ただただスゴイスゴイと思い、
そして実際に確かめたいと思ってしまうのです…。

それでふらりと出掛けるのですが…

桂離宮はまだ行けていない…

同じ理由で修学院離宮も…

比較的立地的にも行きやすい京都御所は
早朝強行軍で決行したことがありますが…。

月っていうのはやっぱり神秘的ですよね。
これは日本に限らないことですが…。

それを眺める施設を造ってしまうこともさることながら、
より美しく見るための工夫を数々施すところが
すごいと思うのです…

銀閣寺もそうですね。


必須なものは、映し出す水。

そしてそれをさらに映し出す天井など
屋内の仕組み…

良く考えると貪欲です…

でも人工の明かりのない世界で、
全身で月の光&反射した光を浴びている…
しかもとっても静寂な世界…
…を想像すると、そのまま消えてしまってもいいような
自然との同化を感じられそうです。

今年のテーマは無為自然…
世捨て人のように自然体でいけたらと思っております。

でも早速古都で古代人の息吹を感じたいと思うことは、
既に欲望に負けているのでしょうか…(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄落とし

2009-01-01 23:50:29 | 旅行・参拝
護摩を焚いてきました。

長野の善光寺はすごい人でした。

何を隠そう今年は厄年…(-_-;)
前厄の昨年でさえ、波乱万丈だったので、
怖くないはずがありません…。

結局は自分がしっかりしなきゃと思いつつ、
隙だらけでユルいんだよなぁ…(-"-;)

不動明王に見守られつつ、
強く堅実に平穏な一年が送れますように…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする