花壇の球根がツンツンと出てきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
花の少ない時期にはこういうのが嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/415a98f1e4c4e74891895255fe7922e2.jpg)
このフリージアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
春に咲いた後に掘り上げて、紙袋に入れて保存
11月に出してみたら、もうすでに球根から芽が出てきていたので、
慌てて植え付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年は赤いバラ トラディスカントの前に植えました。
一緒に咲いてくれるといいのですが・・
今気が付きました、多分無理ね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
何故ならこの写真は4月28日のですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/6df01a63408d632cdea2b1aaa4cb810a.jpg)
猫よけツンツンの間から、
こちらもツンツンと出てきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
この時期は、土がふかふかだと猫が来てすぐにウ◯チをして土を被せて行くものだから
折角植え付けたのに~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
なので、あちこちにこのツンツンしたのを置いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/c5a30f83db284762e6b732d5f1b78e02.jpg)
この子はおそらくワトソニアだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
植えっぱなしでよく増えてくれそうなのですが、
狭くて小さな庭では、花後に掘り上げて次の花を植えたいので、
秋に植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/bd854ee9a7cfece7b40e77d7222fe7cb.jpg)