今日は淡路景観園芸学校の緑地施工実習でした

5月には土地を測量して、整地をして、緑地のデザインをして、
6月にその施工計画を立てて、
今日はその施工実習の日でした。
朝から雨

何とかやり始める頃には、雨はほとんど止んで

2時間という決められた時間で、できるのだろうかと不安な気持ちもありましたが、
みんなの力を合わせてやる事で、予定よりも早めに終わる事ができました

これで~~~す



やっぱり40人の力はすごいですよね

準備、ご指導をして下さった先生方にも感謝です。
帰りは種まきをした苗の残りのお土産付きです

センニチコウ ファイヤーワークスとニコチアナをいただきました。
ニコチアナは色がミックスなので、何色が出るかな

