goo blog サービス終了のお知らせ 

カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

明石公園屋上ガーデン

2020-07-01 09:04:19 | Weblog

昨日は1日中よく降りましたね

大きな被害が無かったのが何よりです。

まだまだ梅雨は続いていますので、

油断はてきませんね。

 

この前に行った、

明石公園の屋上ガーデンの写真です。

 

2番花のデルフィニゥームが

迎えてくれました。

 

 

 

カンナも鮮やかに咲いています。

ディエラマの花のいい時期は

逃してしまいました。

暗くて分かずらいですが、

バーベナバンプトンがいい感じに広がっていました。

わが家にもあったはずなのに…

 

 

 

手前のピンクの名前は聞いたけど

忘れてしまいました。

メモしないともう覚えられません

 

 

古代きびが黒々として逞しくなっています。

右下の大型の斑入りタデも大きくなっています。

同じ植物が我が家にもあるのですが、

ひょろひょろしていて、育ち方が全然違います。

植え付けする時にバーク堆肥を入れて

その後は何もしていないそうです。

土に力があるのでしょうね。

 

 

この黄色花もいいけど、

茎の黒いのがカッコいいです。

 

 

昨日の大雨と風も強くて、

今朝の我が家の庭は色々なものが

飛び交っています。

少し乾いてきたらお掃除しなくては