梅雨が明けたかと思うような
青空が広がりました
でもまだ明後日は雨の予報です。
もう少しの辛抱ですね。
2、3日前から蝉が鳴き出しました
夏を待ちかねているようですね。
毎年このシマトネリコの木で
いっぱい鳴いていますが
まだ梅雨明けの様子を見ているのか
遠慮がちな蝉の声です。
夏の花トウガラシとニチニチソウの寄せ植え
紫色💜のニチニチソウも咲いてきました。
夏花火とはサイズがかなりちがちますね。
トレニアも伸びてきました。
あらまあ
秋咲きスノーフレークが咲いていました。
秋咲きなのに…
なんだか季節感がおかしくなりそうです
こちらの鉢植えも咲いてるじゃない
秋に咲くように鉢植えの球根は
水やりをしないで室外機の上に置いて
雨がかからないようにしていました。
でも、長雨と風雨で雨がかかり
球根が発芽してしまったようです。
気の早い子達です。
秋咲きという名前は
返上しないといけないわね
よく見える場所に移動しました。
梅雨時に夏のような
秋の花のお話でした