今日は朝からお日様がいっぱいで、
気持ちがとても良かったです。
午前中は有機野菜畑で収穫して、
野菜の仲間と焚き火をしながら
焼き芋を食べて、
寒くても身体を動かして
楽しい時間です。
午後からは
庭に堆肥を撒きましたが、
途中で足りなくなって
ホームセンターまで買いに
走りました。
残りは明日の作業にしました。
堆肥を撒きならよく見たら
スイセンやスノーフレークなどの
球根植物が芽を出してきています。
殺風景な冬の庭にも
少しずつ春に向けての
準備をしていますね。
ちょっとお花の写真も
撮りましたよ。
ラッパのように開いた花の先の可愛いこと。
日射しのおかげで
メダカの水槽の水温も上昇したのか
ずっと底の方にいるのが
水面近くで泳いでいました。
生きててくれたのねと一安心です。
では皆様、まだまだ寒さは続くので
体調には気を付けましょうね。