カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

壊れた鉢で寄せ植えを作る

2023-11-15 18:13:00 | Weblog

今日は暖かくてガーデニング日和できた。

庭の事を頑張りました。

グラスの株分けを2つして、

鉢植えを花壇に下ろして、

土の片付けをしたり、他にも色々。

ちょっと腰が痛いです。

 

以前に古い寄せ植えを解体しました。

その時にこんな事になってしまいました。

 

 

こんなに簡単に割れちゃうの

軽いと思えば、とても薄っぺらい。

そりゃあ割れるの仕方ないか

なんだか捨てられずに貧乏性なもので、

接着剤でくっつけてみた。

薄っぺらいので、接着面があまりないので

大丈夫かわからないが…

 

 

欠けた所は見つからなくて目立ってます。

白のペンキがあったので塗ってみました。

 

 

エイジング加工をしようと、

茶色のペンキでやりだしたら、

止まらなくなってしまいました

全部茶色にしようかと思ったら、

茶色のペンキがなくなって

こんなになってしまいました。

 

 

ウェッ 汚い

どう考えても汚いので、

1週間後にまた白のペンキを塗りました。

少しだけエイジング加工をして、

まぁこれでいいかな…

 

 

この鉢に寄せ植えをしました。

イキシアビリディフローラの球根を

早く植え付けたいのです。

 

 

今年の5月に咲いたのを

掘り上げておきました。

 

 

 

中心に球根を入れて、

種蒔きしたバーバスカムサザンチャームと

ブプレウルム

花壇からポットに上げていた

エリンジュームとグラスなど

あまりに寂しいのでビオラを入れました。

 

 

まだ小さい苗ばかりですが

春を楽しみにします。

 

 

はい、お疲れ様でした。