カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

冬の楽しみ

2024-01-19 10:55:51 | Weblog

昨日は雨で、と言っても小雨で

庭の土の表面が湿ったくらいでしょうか。

気温はまあまあですが、

日射しが無いので、

なんだかうら淋しい気分になります。

 

それでも、ほっこりさせてくれたのが、

ヒヤシンスがほころんできた事です。

 

 

これからが楽しみです。

 

 

庭でも変化がないかとウロウロしてみました。

クリスマスローズのツボミが見えてきました。

 

 

種蒔きバーバースカムは

まだ寒さに備えて土に張り付いた感じ。

 

 

バーベナバンプトンは切り戻して

新しい葉っぱの準備ができてるみたいです。

 

 

変化の無いのがアルテミシア

シルバーリーフは強いですね。

 

 

 

球根植物のラケナリア

何種類かあったのですが、

白い花の品種だけが強くて残っています。

 

 

アルブカスピラリス

葉っぱだけでも充分観賞価値ありですね。

 

 

年末から咲いていたキルタンサス

 

 

たくさん咲いてきました。

花後は株分けかな…

 

 

春まではまだまだかかるけど、

冬の花達の様子をじっくりと見るのも

楽しいものですね。