いよいよラナンキュラスラックスが
咲いてきました。
ラックス ハリオス
植えっぱなしにしていました。
植えっぱなしで水やりは控えていましたが、
雨ざらしでした。
球根を植え替えるよりも
腐らせることがあまりないので
とても簡単ですね。
ラックス サティロス
ツボミの時の色から開いて咲くと
また違った落ち着いた色です。
ラックスが咲いてくると庭が
とても華やかになりますね〜
ブルーベリーの株元の肥後スミレ
ブルーベリーの肥料を貰って
たくさん咲いています。
アリウム トリケトラム
和名はミツカドネギだそうです。
どうも繁殖力が強いようです。
頂いたものに1つだけ球根が混じっていて
2、3年でここまでになりました。
白い花びらに緑の筋が入っていて
なかなか可愛いです♡