今日はおそらくこの秋1番の寒い日
先週からお腹を壊して微熱もあって、
なんとか治まったところ。
迷いましたが、夫の予定と合わせると
今週は今日しかないので出かけました。
西國二十五番霊場
播州清水寺
昨年から紅葉シーズンに
是非行ってみたいと思っていました。
紅葉はまだ始まったばかりで、
緑と黄色と赤のグラデーションが
とても綺麗です。
少し小雨もあって寒かったけど
来て良かった。
薬師堂の側の大きな銀杏は
もう少しで黄色
こちらの引退ポストの写真を
インスタグラムで見たのが
来てみたいと思った1番の理由です。
やっとお会いできました~
こちらの大講堂て御朱印を頂きました。
この辺りの紅葉が1番素敵
おかげの井戸は、
井戸の水面に顔を映すと
寿命が3年延びるとか。
暗かったけど何とか見えました。
本当に寒い日でしたが、
行ってきて良かったのですが、
帰ってきたらショコラちゃんか、
あらあら大変!
カーブスからも電話があって、
先週1週間お休みでしたが…だって。
明日は行きま〜す!