弁護士ブログ 事務員ブログ

弁護士や事務員の夢と希望とボヤキとため息です。

【ネタバレあり】リーガル・ハイ という人間ドラマに注目

2012-05-16 14:58:46 | 事務員
こんにちは,事務員Kです

昨日初めて見ておもしろかった
「リーガル・ハイ」というドラマに注目しています。

どんなドラマかというと・・・

訴訟に勝ち続けている敏腕弁護士と
正義感が強い新人弁護士が
ぶつかり合いながら事件に取り組んでいく~

という内容です。



見所は個性豊かなキャラクター
中でも敏腕で毒舌家のこみかど弁護士役の堺雅人さん。

八二分けの髪型で
弾けないバイオリンをステレオをかけて
登場するシーンや

陰気で嫌味なセリフをテンポよく言ったり

裁判で負けそうになって悔しがったり
裁判で勝ってめちゃくちゃ喜んだりと
表情がころころ変わる様など見ていて飽きません。

たまに真面目モードになって
正義感の新人弁護士役の新垣結衣さんに
対して深いセリフを投げかけたりもします。



以降ネタバレなので
知らないでおきたい場合は飛ばしてください。



印象深かったシーン。

無罪になって裁判所から出てきた元被告人が
次はあいつを殺してやるとと言ったことを聞き
真実はどうだったのか?と不安になったガッキー弁護士に対して
「検察の証拠不十分で彼は無罪になった」
「弁護士は神ではないのだから、真実は判断できない」
といった趣旨のセリフです。

プロ意識が高いなと思いました。(←大人の感想ではないですね・・・)

ちゃんと学んだガッキー弁護士もいい事言ってました。
それは
「思い込みで判断せず,手続を踏むこと自体が重要だ」
という内容です。激しく同意です。
でも思い込みを自分の中から取り除くのって難しいです。
(↑これも大人の感想とは言えない・・・)

以上,
笑えて,学びになって,堺雅人がかっこよくて,ガッキーが可愛いという
おすすめドラマの紹介でした。

最後までお読み下さってありがとうございました