![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/0ba2a6a135287445623f284f94613dfa.jpg)
ブルゴーニュ オークセイ・デュレス クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ 2001年です。
村名ですが, 結構格安で 手に入りました。
これは これは 飲んでみて びっくり!
ブルの ピノの 香りの 素晴らしさに 驚かされます。
が, 更に, お味ですが, タンニンが ほどよく 溶け込んで 旨みに 変わり, グレイト です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
2001年の ブルゴーニュ ポート ド ボーヌ は パーカーさん 79点の 凶作の年ですが, これは グレイト です。
長谷川京子 説 1票です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/81d531757eeae4c5745be36f89bdd317.jpg)
それで, この シリーズを 追及します。
↑ の 1本を 飲む前に 黒いエチケットの オークセイ・デュレス クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ
1997年 を飲んだのですが, これも 中々の もんどした。
そして, ↑ 。やはり, オークセイ・デュレス クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ 1996年
スプレンディド です。
香り, 素晴らしい。 ブル ピノです。
お味。 静かに 滔々と 流れる 大河 ドナウ です。
ピークは 越えていますが, 風格が 備わっています。 完全に大御所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/cce78ab2dfe090a9914d870198ec76e8.jpg)
そして, これまた すごい。 ワインの ダイアモンドが コルクの 内側に付いているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ボトルの 底の ダイアモンドは 経験していますが, コルクの下に ついた ダイアモンドは 初めてです。
コルクを 回せば, ダイアモンドが 光ります [ダイヤを 集めようっと]。
この ボトル, 市川 歌右衛門 です。
やっぱり, ワインって 凄いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)