GW 四国ツアー 忘れもの 四万十川といえば? (弁) 2018-05-24 14:45:31 | 日記 四国 四万十川 と言えば, 鯉のぼり, 鰻, ・・・ 忘れていました, 沈下橋(ちんかばし) ↓ 四万十川の 雨量が多いときに, 橋自体が 川面から下になる橋 を 沈下橋といいます。 四万十川には, 結構 数多い 沈下橋が あります。 川面から下になり, 川の水流に流されないために, 欄干等がついていません。 おもしろいですね。