かんちがい

、かも知れないけど、思いついたことを書いていく、ヤマサキタカシの日記です。

飲酒運転

2006年09月14日 | Weblog
最近、飲酒運転が非常にメディアを騒がせている。

2週間ほど前の、福岡の痛ましい事件は、まだ記憶に新しい。

多分、現行犯でなければ捕まらないと思うので告白するが(小心者)、
記憶に残っているうちでは、僕は3回飲酒運転をしたことがある。
(自転車は除く。スイマセン)

1回目は、大学で新潟にいた頃、バイトが終わった後、
そこの社長さんと社員さんと3人で、近くの焼き鳥屋さんに
連れて行ってもらい、帰りに当時使っていた原チャに
そのまま乗って帰ってしまった。

2回目は、我孫子で大学の冬休みにバイトをしていた時、
そのバイト先の社員さんたちと飲んで、また原チャで帰って
しまった。

3回目は、大学の卒業式の後、パーティがあって、そこで
ビール2、3杯飲んだ後、車で帰ってしまった。

その帰りにガソリンスタンドに寄ったのだが、自宅に着いてから、
支払いに使ったクレジットカードがなくなっていることに気付き、
そのスタンドに電話したり、大騒ぎをしたあげく、着ていたスーツの
ポケットに入っているのを発見し、ああ、オレは飲酒運転を
もうするまい、と思った。

その後は飲酒運転はしていない。(と思う)

といっても、僕の決意が固いのではない。残念ながら。

新潟では自動車がないと生きていけない、といっても過言で
ないほど、車が必要である。

しかし、その後就職した広島では、会社と自宅を行ったり
来たりするだけなので、あまり車が必要ではなかったし、
カネもあったので、タクシーとか使いまくっていた。

また、今住んでる首都圏では、交通機関が発達しているので、
それほど車が必要でない。

そう、ただ単に車に乗る機会が少なくなっただけなのだ。

もし、今車にバンバン乗っていて、で車で飲み会とか行って、
「1っ杯だけならいいじゃない!!まぁまぁ」
とか言われたとしても、断る自信はあまりない。
酒好きだし。
でも多分、断ることができるとは思うけど。
つーか、断らなくてはいけないんですが。

飲酒運転に対する認識不足を、お詫びいたします。

なので、意志薄弱の気がある僕としては、なるべく飲み会には、
自動車で行かないようにしよう!と思っている。

自動車メーカーとしても、呼気からアルコールが検出されたら
エンジンがかからないようにするなど、ハード面からの
対策を検討しているという。

そうしたら、断りやすくなるよね。

なかなか、その場の雰囲気を壊さずに、自分の意見を通すって、
難しいですよね。
どなたか、いい方法知りませんか?

まあ、飲酒運転は、場の雰囲気がどうなろうが、
断るべきなんですが。

みんなが無理強いしない、善い人ならいいんだけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする