けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

爺じ、こんにちは。

2017-09-25 12:00:00 | おちぇ(日常)
敬老の日、義父のところにお弁当を届けに。
おちぇりさんも一緒。



おっ!



あっ、爺じ。



爺じ、こんにちは。



お義父さんもおちぇのことが大好き。
可愛いおちぇりさんは、みんなの宝物である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「ごめん、愛してる」(TBS・日曜よる9時)_最終回

2017-09-24 12:00:00 | ドラマ(2017)
17年7月期で最後まで観た連ドラ(その4)は、
長瀬智也さん主演の「ごめん、愛してる」(TBS・日曜よる9時)。

長瀬さん演じる岡崎律は、余命幾ばくとなり、
母親を探しに帰国するところから始まる。
(ここまでの経緯は省略)



母親の居所を探し当て訪ねてみると、
そこには韓国で偶然出会った、
吉岡里帆さん演じる三田凛華がいた。



凛華のいた豪邸に住むのは、
律を捨てた母親・日向麗子(大竹しのぶさん)と
その息子のサトル(坂口健太郎さん)。



サトルは心臓に持病を抱えており、
時々、発作を起こす(後に移植が必要に)。



凛華はサトルが大好きであったが、
サトルはサックス奏者の古沢塔子(大西礼芳さん)に執心。



しかし、サトルは塔子に振られ、
凛華の大切さを気付き、
ずっとそばにいて欲しいという。



このあとは、ドラマで。
本作は韓流ドラマの焼き直しであるが、
なかなか良かった。

特に吉岡里帆さんが可愛かった。







グラビアアイドルっぽい感じの人であったが、



凛華役は愛らしく、これまでで1番。



本作の視聴率は、全10話の平均が9.7%。
最高は、最終回の12.8%。
結果的には、上位5位にも入らなかったが、
個人的には今期1番であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「愛してたって、秘密はある。」(日テレ・日曜よる10時30分)_最終回

2017-09-23 12:00:00 | ドラマ(2017)
17年7月期で最後まで観た連ドラ(その3)は、
福士蒼汰さん主演の「愛してたって、秘密はある。」(日テレ・日曜よる10時30分)。



福士さん演じる奥森黎は、
母親を守ろうとして父親を殺害し、
母親と遺棄した過去を持つ司法修習生。
母親の晶子役には、鈴木保奈美さん。



黎の恋人の立花爽役には、川口春奈さん。
爽も黎と同じく司法修習生。



爽の父弘晃役には、遠藤憲一さん。
こちらは神奈川地検の検事正。



黎の友人で司法修習生の安達虎太郎役には、
白洲迅さん。



黎につきまとう女子高生・浦西果凛役には、
吉川愛さん。少し怖い。



爽の兄・暁人役には、賀来賢人さん。
元は小出恵介さんがやるはずの役。



黎の周辺をかぎ回る刑事、
一ノ瀬義男役には、矢柴俊博さん(右)、
井上大吾役には、佐伯大地さん。



父親殺しの犯人は初回から分かったが、
誰が黎たちを脅し、迫ってくるのかは、
最終回まで分からない。

しかし、その答えはそうですかというもの。

視聴率は10話平均が8.6%で、
最高は期待させられたからか、最終回の10.1%。

さらに、続き?みたいなものをHuluで配信。
続きは映画でというのもどうかと思うが、
有料配信サービスというのもどうだろうか。
今は無料でのお試しが可能になっているが。
ただし、個人登録は必要。

いろいろ書いたが、最終回まで観た以上、
私は秋元康さんの術中にはまったといえる。

なお、本作でよかったのは、
川口さんがとても素敵であったこと。











とにかく愛らしかった。



川口さんの次作も楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「ウチの夫は仕事ができない」(日テレ・土曜よる10時)_最終回

2017-09-22 18:00:00 | ドラマ(2017)
17年7月期に最後まで観た連ドラ(その2)は、
錦戸亮さん主演の「ウチの夫は仕事ができない」(日テレ・土曜よる10時)。



仕事のできない男と言われていた、
錦戸さん演じる小林司が
徐々にそうではないことが認められていく。

仕事ができると言われるようになった司は、
その後、仕事三昧に。

しかし、最後は、
その時しかない家族との時間を大切にして、
仕事ができないと言われるなら、
仕事ができないと言われる方が良いとなる。

奧さんの沙也加役には、松岡茉優さん。



司の部下で義兄になる田所陽介役には、
Hey! Say! JUMPの薮宏太さん。



意外と物わかりの良い上司、土方俊治役には、
佐藤隆太さん。



口が悪いが、後輩思いの黒川晶役には、
壇蜜さん。



そして、司の職場の面々。



本作品もハッピーエンドであり、
寛いで観ていていられた。

ただミュージカル風にするのは、ちょっと。



視聴率は10話平均が8.7%。
最高は初回の11.2%で、その後、低下。

視聴率は芳しくなかったが、
決して悪い作品ではなかったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちぇはケーキが好きだね。

2017-09-21 12:00:00 | おちぇ(日常)
おちぇりさんは、ケーキが大好き。
下でカサカサすると、お茶かなと見に来る。



様子を伺う姿が可愛らしい。



おちぇりさん、ケーキだよ。



仲良しさん家族からいただいた、
うちの子記念日お祝いのケーキ(冷凍)。



美味しそうだね。



おとんたちはコンビニケーキね。



まるまる食べられて、満足顔。



あっという間にぺろり。
本当におちぇはケーキが好きだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする