けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

今年3度目の薬師丸ひろ子さんのコンサート。

2024-10-25 21:30:00 | その他
昨日は、今年3度目の
薬師丸ひろ子さんのコンサート。

会場はNHKホール。


早出シフトにして16時過ぎに退社。

開場は17時30分。



会場は55歳以上の老中男女で溢れていた。


入ったところには、麻生久美子さん、
岡田惠和さん、野木亜紀子さんからのお花が。



今回はなんと3階席。


全席同額の抽選のため、座席は選べない。


早い者勝ちによりチケットは取りやすいが、
1階の最前列も、3階の最後列も、
同じ値段というのは、少々悔しい気も。

しかし、薬師丸さんの場合は、
歌を聴くためもあるので、きてしまう。
薬師丸ひろ子 Special Site

薬師丸ひろ子 Special Site

薬師丸ひろ子 Concert Tour 2024 本日の演奏曲

薬師丸ひろ子 Special Site

今回の楽曲は、メドレーを1曲として16曲。

メイン・テーマ
瞳で話して
今日
きみの月光
未完成
かぐやの里
(15分間休憩)
きみとわたしのうた
メドレー 
 ユーレイズミーアップ
 追憶
 ムーン・リバー
平凡
今日が始まるなら
探偵物語
Woman “wの悲劇”より
セーラー服と機関銃

(アンコール)
時代
時の道標

20時半過ぎに公演終了。
今回もとても楽しいひとときを過ごせた。

代々木公園では、
東京 Night Marketなるのもが。


外国人さんや若者たちがわさわさ。


このあと、余韻に浸りながら、
代々木上原駅までとことこと歩いた。

駅で体に良さような定食を食べ、帰宅。


今年はもう来られないかな。
また来年コンサートがあればぜひ来たい。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア優先タイムでゆったりと。(動画)@プレイフルドック

2024-10-20 19:30:00 | おちぇ(日常)
プレイフルドックさんでのたまこさん。

まずまずの動き。









またランに来ようね。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア優先タイムでゆったりと。 @プレイフルドック

2024-10-20 11:00:00 | おちぇ(日常)
先週のスポーツの日、
久しぶりにプレイフルドッグさんに行ってきた。

ドライブとドックランで気分転換ね。

早く着いたので、
近くのコンビニで時間調整。うとうと。


9時少し前に入場。


よっこいしょ。


秋晴れというより、実はこのあと真夏日に。


この日のシニア優先日。
(10月の日曜日9時-10時はシニア優先。)


誰も来ず、我が家だけの貸切状態。


のんびりですね。


オーナーさんが変わっても、
変わらず居心地の良いドックラン。


若い頃のたまこさんには狭かったけど、
今のたまこさんに丁度よい広さ。


シニア優先日は、
わんこ1人とワンドリンク付きで1000円。


とってもリーズナブル。


誰か来たかな?


若い子だね。


ご挨拶ね。


抱っこで日向ぼっこ。


う〜ん、日差しが強い。


10月の中旬とは思えない。

1時間半くらい遊んだら、早めのお昼ごはん。


こちらでは、やはりカレーライス。


キーマカレーに揚げ茄子とゆでたまご。

たまこさんは八王子製造の馬肺。


早く〜。


眠たくなってきたかな?


カレーを食べ終わったら、退散。


ちょっと暑かったけど、楽しかったね。


エアコンを効かせて、帰りましょう。


おかんにくっついて、すぴすぴ。


たまこさんもお昼を食べて、お昼寝だね。


午後からは、みんなでお昼寝タイム。

のんびりしたお休みだったね。

おしまい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュティアさんでリフレッシュ!

2024-10-13 12:00:00 | おちぇ(日常)
昨日は月一のキュティアさん。


外は秋晴れ。


少し暑いけど、湿度もなく、気持ちいい。


病院ではなく、遊びだといいのだけどね。
病院と言っても、鍼灸と整体だけど。


最近は、朝晩とお散歩をしており、
割としっかりした足取り。





たまこさんも気持ちいいところって、
知っているんだよね。


まずは、鍼灸。今日は、O先生。


いつも丁寧なO先生。

何か異常があるときは、大概、
「かかりつけの先生に診てもらっておいたほうがいいですよ。」の
O先生のアドバイス。


今回は、わんこドックの結果と
その後の再血液検査を見てもらったが、
いい数値(頑張っているね)のお言葉。
ほっだね。


鍼灸中からうとうと。


気持ちいいんだよね。


少し夏の疲れが出ているが、
脈はしっかりしており、良い状態。

食事のアドバイスをいただき、
鍼灸はおしまい。
 
続いて、S先生の整体。


やはりプロの技はちがう。



たまこさん、す〜びすぴ。 


反対側もね。


最後にお顔のマッサージ。


かみ過ぎなのか、笑い過ぎなのか、
割と顎が凝る。


ご褒美をもらって、終了。



昨日はちょっと暑かったね。

車の中では、すぴ〜すぴ〜。


ちょっと疲れたみたいなので、
今日はお部屋でのんびりと休息。

明日の昼間は少しお外に行ってみよう。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする