林檎の種類としてはサンふじ。

サンふじなので、一回にひとり一個。
今年の林檎も瑞々しく、甘く、とても美味しかった。
食べ終わってしまったら、また来年。
今回のおまけ。
おとんが会社の日の午前中。

玉子さんは日向ですぴすぴとお昼寝。

熟睡ですね。

昼頃にお庭に出て、元気に穴掘り。

そして、お昼ごはんの後は、再び、お昼寝。

気持ち良さそうだね。
おとんが留守の時はのんびりだね。
おしまい。
駅ビルに行ったら、
クリスマスツリー🎄が点灯していた。
街はクリスマス模様に。
うちの玉子さんはというと。
もうすぐ晩ごはんですよ。
まだ眠たいのね。
もう少し寝ていていいよ。

インカメラで後ろの玉子さんを。

場所を移動してもう少ししっかりと。
少し寒そうであったので、薄いブランケットを。

まるまると猫みたいだね。

もうすぐご飯だからね。
おしまい。
祝日の午後。
玉子さん、お茶でもして、
そのあとみんなでお昼寝をしようか。

玉たん、眠たいでしょ。


お茶はどうしますか?


玉子さんも小腹が空いたでしょ。

お茶をしてひと息ついたら、お昼寝。

おとんのほうで寝てくれるの?

とりあえずみんなで寝ましょ。

早起きして朝散歩。
ご飯を食べてのんびりこん。
お茶をしてみんなでお昼寝。
遠出もできないけど、
こうして玉子といられるだけで幸せ。
いつまでも一緒にいてね。
おしまい。
こちら今週火曜の勤労感謝の日。
お休みの日や在宅勤務の日は、
玉子さんのため、自分たちのため、
早起きをして3人で公園散歩。

ちょっと緊張気味だね。

さっ、みんなで行きましょう。


お日さまが出ていないと、寒いね。
すず首輪製作工房さんの新しいお洋服で、
寒くないかな?



少し晴れ間が見えてきたかな?


平日と違って8時近い。

谷間なのか、人が少ないね。

また雲が増えてきた。

久しぶりの“ま坂”くだり。


ちょっと疲れちゃったかな?

お家に帰って、お昼寝をしよっか。

お家まではおかん抱っこだね。

一緒にいるだけで幸せ。
玉子、大好きだよ。
おしまい。
先日、ご近所さんに銀座マロンをいただき、
美味しかったので、店頭でこれを見かけ、購入。

袋を開けると、いちご🍓の香がぷ~ん。

萩の月のいちご版みたいな感じで、
美味しかった。
あけぼのさんの和菓子やおかき類は、
どれも安定して美味しい。
今回のおまけ。
コットン・ブランケットを掛けて、お昼寝。

湿度もなく、適度に寒くて、
玉子さんにはちょうどいい季節だね。

可愛い寝姿。


見ていると、こちらも眠たくなってしまう。

ゆっくり休んでね。
おしまい。