テニスの試合をしているとサーブでの差を凄く感じる。
サーブが確実にキープできれば当然、試合は断然有利。
上級者はサーブが強い。そのうえ同時にネットを取りに行く。
リターンをなんとか足元にリターンしても、低く早いボレー、しかもコースを突いて返ってくる。
それであっという間にポイントを取られてしまう。
ここまで凄いスピード感。そのスピードについていけないのだ。
その起点はやはりサーブ。サーブがポイントなのである。
で、サーブを強く打とうとするが今度はフォルトばかりになる。
逆に入れに行くとリターンでたたかれてしまう。
私の場合左利きなのでスライスサーブが武器であるが、最近は読まれてしまう。
だからフラットサーブとの組み合わせでいきたいのだが、難しいねえ。
体を使うと入らない。手だけだど山なりサーブになってしまう。
なんとかサーブが上手くなる方法ないかねえ。
「ティーティー5・6」を読みなおしているので今日のスクールでやってみることにしよう。
結局、勇気を持ってサーブを打てるかどうかがキーだねえ。
どうせ練習なんだから目をつぶってフラットサーブを打ってみよう。
と自分に言い聞かせよう。(笑)
サーブが確実にキープできれば当然、試合は断然有利。
上級者はサーブが強い。そのうえ同時にネットを取りに行く。
リターンをなんとか足元にリターンしても、低く早いボレー、しかもコースを突いて返ってくる。
それであっという間にポイントを取られてしまう。
ここまで凄いスピード感。そのスピードについていけないのだ。
その起点はやはりサーブ。サーブがポイントなのである。
で、サーブを強く打とうとするが今度はフォルトばかりになる。
逆に入れに行くとリターンでたたかれてしまう。
私の場合左利きなのでスライスサーブが武器であるが、最近は読まれてしまう。
だからフラットサーブとの組み合わせでいきたいのだが、難しいねえ。
体を使うと入らない。手だけだど山なりサーブになってしまう。
なんとかサーブが上手くなる方法ないかねえ。
「ティーティー5・6」を読みなおしているので今日のスクールでやってみることにしよう。
結局、勇気を持ってサーブを打てるかどうかがキーだねえ。
どうせ練習なんだから目をつぶってフラットサーブを打ってみよう。
と自分に言い聞かせよう。(笑)