さあ明日から三連休である。
こんな時は腰を据えて本が読みたくなる。それもボリュームがあるもの。
東野圭吾の沈黙のパレードか森見登美彦の熱帯か。迷う。
で、結局かわパパが選んだのは、百田尚樹氏の日本国記。電子書籍になってないけれどずっと手元に置くつもりで購入。
一度は日本の歴史についての百田史観に触れておきたいと思った。百田氏の発言の源を知りたい思った。彼の発言には共感するところが多いんだよねえ。
この本は渾身の力作。特に近世についての記述が気になる。だから順番に読むのではなく関心のあるところから読むつもり。
読み終えたらいっぱしの歴史学者になれるかな。
ところで百田氏、この本をよく書き上げた。作者が一番勉強になったと思う。お疲れ様でした。
最新の画像[もっと見る]
- 無印良品で購入したもの 21時間前
- 無印良品で購入したもの 21時間前
- 無印良品で購入したもの 21時間前
- ガーミン255 musicに取り込んだ音楽 7日前
- ガーミン255 musicに取り込んだ音楽 7日前
- ガーミン255 musicに取り込んだ音楽 7日前
- かわパパのプレースタイル 1週間前
- 有給休暇の1日 2週間前
- 有給休暇の1日 2週間前
- マイナンバーカード再発行 2週間前
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。