![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/a2ef50c1ec756b4ab4d942b239f0d7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/b87c969e9b9cb3168a60b7d9548014c3.jpg?1671448952)
かわパパが通勤自転車を置いてる駐輪場は3階が一番混んでいる。
3階まで自転車を引いていって停めるのだがチカラがいるので女性なんて大変だと思う。
特に電動は重いもんね。
3階は18時間100円。
2階は10時間100円。
1階は6時間100円。
だから3階が混むのである。
時間気にしなくていいからね。
このことから消費者心理をかわパパは、推測するに
少しでも得するのであれば、多少の労力を使ってもよいという考え方であるということである。
まあ当然といえば当然なんだけど、ポイントは3階はほかの階に比べてダントツに時間が長いということ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます