梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

薬剤散布を行ないました

2015-06-02 21:08:30 | 

本日、シンクインムシとダニ対策の為の薬剤散布作業を行ないました。

薬剤散布とは全く関係無いのですが、5月から娘を週に数日一時保育に預けています。去年はおんぶして、いろいろ作業を行ったのですが、流石に重いし、娘もおんぶを拒否するようになったので、迷った結果あずけることにしました。

預けに行くと泣き叫ばれるので、挫けそうになりますが、迎えに行くと案外ケロリとしています。そして1歳ながら自分は頑張っていることが分かっているようで、「頑張ってくれてありがとうね。お陰で仕事が沢山できたよ」と言ってギュッと抱きしめると「ウンウン」と満足そうに頷いてくれます。1歳にして色々わかっているんだなと感じることが出来ただけでも預けてよかったと思っています。

そんな娘が初めて保育園で作ってきた作品たちがこちら

ほとんどは先生が作ってくださったもので、シールをちょこっと、クレヨンでちょこっとぐらいなんですが作品を全て取っておくことはできないので、写真だけでも残しておいてあげようと思っています。


きゅうり

2015-06-02 08:33:01 | 日記

無人の野菜直売所でキュウリやトマトを見かけるようになってきました。

義父が作るキュウリも採れ始めたそうで、先日旦那さんがもって帰ってきてくれました。

採れたてはやっぱり美味しい。旦那さんは早朝に仕事に出かけてしまうので、朝食に娘と一緒に食べました