梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

お盆

2015-08-15 14:25:51 | 

13日にお盆のお迎えをしました。娘にとっては2回目のお盆。キュウリの馬と茄子の牛を興味深そうに見ていました。娘は極度の人見知りなので、お盆に来られたお客様を見て大泣きしていました

お盆も休まず営業中です。今収穫しているのは、幸水と稲城。ただ、この2種類は沢山発送のご注文を頂いているため、直売所では小ぶりなものしか出せなかったりしています。そしてそろそろ秀玉の収穫が始まりそうです。

お盆の頃までは収穫量が少ないため、午後にはほとんど梨が売れ切れてしまっていることも度々でご迷惑おかけしています。20日過ぎになるといろんな種類の梨の収穫が始まりますので、色々な種類を混ぜて食べ比べなんかも楽しいと思いますよ。

今日は8月15日。最近は夏休みが短い学校もあるとか・・・。もう、1週間くらいすると学校が始まったりするんでしょうか?暑い暑いと言いながら、あっという間に夏は終わってしまうんでしょうね。梨の販売もあと1カ月半(まだまだ長い)がんばります

今日はお盆の送り。夜に行われるので私と娘は欠席です。娘にはいろんなものが見えるのか、寝る時間になってもやたらハイテンションで歌ったり踊ったりしていました。寝室には3人だけだと思っていたけど、6畳の寝室には見えない人が沢山いたのかもしれないですね・・・。