梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

フィルター掃除

2015-08-19 13:36:41 | 日記

今日は薬剤散布作業を行いました。義父も現役で作業を行っており(80歳です)、朝4時過ぎに我が家のインターホンが突然鳴ったので、私も旦那さんも飛び起きてしまいました。「作業するから用意した薬剤はどこにあるの?」を確認したかったからだそうです。府中街道沿いなので、悪者に追われた人が助けを求めてインターホンを鳴らしたのかと思ってしまいました。。。

薬剤散布した日は梨の収穫を行う事が出来ないので、今日はのんびりしていていいよと旦那さんから嬉しい一言。クイックルワイパーで拭き掃除は毎朝しているのですが、掃除機を1カ月以上かけていなかったので久しぶりに隅々まで掃除機かける事が出来ました。新しい家は換気扇が各部屋についていて、風通しがとても良いのですが、この換気扇も1カ月に一度は掃除しないといけないんです。忙しくてフィルター掃除もやっていなかったので、フィルター掃除もついでに行う事にすると、先月の初めに旦那さんが掃除してくれているのに、恐ろしく汚いこの汚さを見てしまうとやっぱり引き渡しの際に言われた通り、一か月に一度は掃除しなくちゃな~と思ってしまいました。ついでにベランダの排水溝の部分も軽く掃除して、久しぶりに掃除した~ってすっきりした気持ちになりました

さてさて、梨の収穫情報です。

幸水梨は8割~9割方収穫終了しております。豊水は4割ほど収穫がすすんでおり、発送注文頂いている方へ随時梱包してお送りしております。秀玉・八達は少しずつ収穫できるようになってきました。

今日は8月初めのあの猛暑が嘘のように秋のような過ごしやすい日です。でも少し過ごし易くなったころに体調崩したりしますので、お気を付け下さい。我が家は一家で風邪ひいて皆でゴホゴホしています。