新高(青新高)梨の大袋かけを行っています。小さい袋や中くらいの袋をかけていたころよりも葉が生い茂り、実が大きくなったので作業しづらくて大変です。ちょっと力を入れすぎると実がポロっと落ちてしまうんです。昨日も3、4個落としてしまいました
袋が掛け難い場所になっていたので、ちょっと実を持ち上げて袋を掛けようとしたらポロ袋をかけて口の部分を留めるのですが、何度もギュギュっとしたらポロ
新高梨は9月にならないと収穫できない梨なのですが、一番小さい子袋を破るほど大きくなりました。
幸水梨や豊水梨は新高梨より2周りくらい大きく育っています。