梨販売の即売所終了しました。
愛宕梨、ル・レクチェはセレサモス麻生店にて販売中です。
義父が育てているのらぼう菜の収穫が始まったら無人の即売所で販売を行うと思います。
昨日は義父が里芋の収穫をしていました。茎の部分も乾燥させて芋がら作りしています。食べると美味しいのですが結構手間がかかります。
↑干して芋がらを作っている様子。
この季節は干しっぱなしは出来ない(露がおりて濡れてしまうため)ので夕方になると取り込みます。
義母は本当に働き者で、日の当たる場所に座って皮をむく作業をしています。
食べ方は水でもどして、煮物などに使います。美味しいですよ。毎年楽しみに待っている方がいるので販売するかはまだ分かりません。