梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

飾り作りました

2019-02-27 22:57:10 | 日記

3月2日 川崎市緑化センターにて第四回 かわさきファーマーズマーケット行われます。

実行委員の方にファーマーズを一緒に飾りませんか?とお誘い頂き、娘と挑戦しました。

なるべくお金は掛けたくないので、牛乳パックを使ってみました。娘は紙粘土担当。これはなんじゃ?というものも一部ありますが、頑張ってくれました。(ちょっぴり、私が手伝っているものもあります)

 出来上がりはこんな感じです。

実行委員の方が作られたものには及びませんが、頑張りました。枝は剪定した梨の木です。

頑張って作った娘から一言。「欲しいと言う人がいたら、あげるよ」だそうです。もしも、欲しいという方がいらしたら是非持って帰ってください。

さて、このファーマーズマーケット、絵本の読み聞かせや生演奏もあるそうです。生演奏はリクエストするとその場で弾いてもらえるかもだそうです。野点もあるそうです。子連れでも参加可能らしいので、野菜販売抜け出して野点に行ったり、読み聞かせに行ったりしたいです。希望すれば読み聞かせ体験もさせてもらえるかもだそうですよ。

今のところ、3月2日はお天気よさそう。楽しみです。