梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

あけみず梨

2016-07-23 08:29:42 | 

ホームページの更新を久しぶりにしていたら、実が大きくなったよと旦那さんが送ってくれた写真と先日食べる前に撮った写真が出てきました。

5月6日に撮ったあけみず梨の写真。

 

写真のサイズがだいぶ違うのですが、これが食べる直前に撮った写真。(7月20日)

2か月でこんなに成長するんですね。久しぶりに友達の子供に会った気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけ水梨の収穫が始まりました

2016-07-22 11:55:22 | 収穫情報

早生のあけみず梨の収穫が始まりました。あいにくの雨ですが、家の前で即売しています。

さわやかな甘さでみずみずしい梨です。今日は少し肌寒いですが、暑いときには梨やスイカみたいな水分多めの果物が美味しいです。

カラスの被害が相変わらず続いています。被害が一番多いのは幸水梨。もうすぐ収穫を迎えるのに・・・。

昨年発送のご注文いただいたお客様に暑中お見舞いはがきをお送りしたので、ご注文のFAXやお電話いただいています。ありがとうございます。繁忙期に向けて今できることをちょこちょこやっています。

学校は夏休みに入ったようですね。最近の小学校では夏休みにプールをやらないと聞いてびっくりしています。自分が子供のころは8月の最初の2週間以外はほぼ毎日プールに行っていた記憶が。。。、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽(スモモ)の収穫始まりました

2016-07-13 20:32:01 | 収穫情報

今日から太陽(スモモ)の収穫が始まりました。明日からセレサモスに出荷します。

昨日は家族でアンパンマンの映画を見に行きました。映画館の暗い感じが娘には怖かったらしく、「怖い!」を連発しておりましたが、映画はおとなしく見れました。私的には、去年の方が面白かったなぁと感じたのですが、娘に「面白かった!」と楽しんでくれました。次は「ファインディングドリー」が見たいと言われてしまいました。梨の収穫が始まると旦那さんの参加は全く期待できないので、二人で見に行くかと考えています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴陽の収穫が始まりました

2016-07-12 07:50:50 | 収穫情報

貴陽(スモモ)の収穫が始まりました。セレサモスに出荷しています。今週末には太陽(スモモ)の収穫も始まります。今朝も旦那さんは6時半過ぎに出荷するため出かけていきました。

セミの声がするようになりました。夏が来たな~って感じです。昨年発送のご注文を頂いたお客様に暑中お見舞いはがきをお送りしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前3時半に起床

2016-07-08 07:43:06 | 日記

体力のついてきた娘は保育園のある日はお昼寝をしてくるので、夜なかなか寝ません。おとといは23時頃まで一人おしゃべりしたり、寝る場所を移動してみたりしていました。お布団に入ったのは22時前なので寝るまでが長い・・・。23時に寝たにもかかわらず、翌日は5時起き私と一緒に起きられると、相変わらずべったりなので家事が全くすすまずイライラしてしまいます。昨日はプレ幼稚園の日だったので、プレ幼稚園の後にお友達と園庭でお昼までガッツリ遊び、その後お友達2人とお昼ご飯を食べて・・・と朝から15時くらいまでガッツリ遊びました。昨日は暑かったので、お友達のお子さんは帰ってからお昼寝したようなのですが、娘は眠いのにお昼寝せずに18時頃眠りにつきました。

そして、今日は旦那さんが梨畑の薬剤散布の日だったので朝3時半起き。私が旦那さんを起こしたその声で娘も起床そのまま寝てくれず・・・。3時間ほど家の中でドタバタ(マンションとかでなくて本当に良かった)していたのですが、6時半頃私の膝を枕にして朝寝を始めました。色々やることあるので、私は寝るわけにもいかず今日も眠たい一日になりそうです。

話は変わって、貴陽(スモモ)がだいぶ色づいてきました。あと数日で収穫といったところでしょうか。

梨の収穫ももうすぐです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする