滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 三階滝 】 山形県長井市

2019年05月11日 | 山形県の滝と渓谷

    

・三階滝(R1.5.11)                                                      ・三階滝(R1.5.11)                                                        ・三階滝(R1.5.11)

   

・三階滝(R1.5.11)                                                      ・三階滝(R1.5.11)                                                        ・三階滝(R1.5.11)

   

・不動沢に懸る小滝(R1.5.11)                                      ・不動沢に懸る小滝落ち口(R1.5.11)          ・不動沢の渓流(R1.5.11)

〇 アクセス

国道287号から県道253号に入り道なりに進みます。県道11号との交差点に木製の「三階滝に至る」の案内標識があるので直進します。国道から5km位道なりに直進すると交差点の先に「長井あやめ温泉 桜湯」の案内看板があるのでそのまま直進します。長井あやめ温泉桜湯(現在休業中)を過ぎて少し進むと、文字がかすれた木製の「三階滝に至る」の案内標識と駐車スペースがあります。案内標識から先はすれ違い困難な道幅の狭いダートの道になり、1.3km位進むと三階滝への遊歩道入口近くに乗用車2、3台駐車出来るスペースがあります。三階滝へは、駐車スペースから遊歩道を歩いて3分位で滝前に着きました。(令和1年5月11日現在) 


【 石渕渓谷 】 山形県長井市

2019年05月11日 | 山形県の滝と渓谷

   

・石渕渓谷(R1.5.11)                                                   ・石渕渓谷(R1.5.11)                                                    ・石渕渓谷(R1.5.11)

   

・石渕渓谷(R1.5.11)                                                   ・石渕渓谷(R1.5.11)                                                    ・石渕渓谷(R1.5.11)

   

・石渕渓谷(R1.5.11)                                                   ・石渕渓谷(R1.5.11)                                                    ・石渕渓谷(R1.5.11)

〇 アクセス

国道287号から県道10号、県道252号を走り長井ダム方面に向かいます。国道から7、8分進むと県道の右側に野川まなび館が見えて来ます。県道から野川まなび館へ向かう道の100m位先にあるY字路を右方向に進んで県道を離れ、少し進んでから右折して川岸に向かうと石渕渓谷の駐車スペースと遊歩道の入り口があります。トイレは野川まなび館にあります。野川まなび館からも歩いて行けるので、野川まなび館の駐車場に駐車してまなび館と合わせて見学しても良いと思います。石渕渓谷は、距離はとても短いですが川岸に遊歩道が設置されていて野川の清流を間近に見ることが出来ます。(令和1年5月11日現在)