仕事場の大掃除に続いて、先日は車の大掃除を。
ボールペンや書類の類い、子どもの小さなおもちゃや、
お菓子の包み紙など、色んな物が出て来るわ、出て来るわ。
あんまり色んな物が出て来るので、だんだん楽しくなってきて、
娘を叱ることも忘れてしまった。
出て来た物の一つに文庫本が有った。
『かきつばた・無心状』(短編集)、井伏鱒二著。

カミさんは以前読んだと言っていたが、自分は全く記憶が無いので、
得した気分。
川釣りが好きだった井伏鱒二さんの作風は、
どこか淡々飄々としたところが有り、また旅情豊か。
太宰治の無理心中事件の真相を、これまた淡々と綴った
“おんなごころ”は特に興味深く読めた。
この短編集には、全部で15編が収められているのだけれど、
読んだのはまだ5編ほど。
こういった本は、ゆっくりゆっくり楽しみながら読むのが好きだ。
焼酎を、ちびりちびりと呑むように・・。
読書の秋、
皆さんはどんな本を読まれますか?
ブログランキング参加中。よろしくお願いします。→
ボールペンや書類の類い、子どもの小さなおもちゃや、
お菓子の包み紙など、色んな物が出て来るわ、出て来るわ。
あんまり色んな物が出て来るので、だんだん楽しくなってきて、
娘を叱ることも忘れてしまった。

出て来た物の一つに文庫本が有った。
『かきつばた・無心状』(短編集)、井伏鱒二著。

カミさんは以前読んだと言っていたが、自分は全く記憶が無いので、
得した気分。
川釣りが好きだった井伏鱒二さんの作風は、
どこか淡々飄々としたところが有り、また旅情豊か。
太宰治の無理心中事件の真相を、これまた淡々と綴った
“おんなごころ”は特に興味深く読めた。
この短編集には、全部で15編が収められているのだけれど、
読んだのはまだ5編ほど。
こういった本は、ゆっくりゆっくり楽しみながら読むのが好きだ。
焼酎を、ちびりちびりと呑むように・・。
読書の秋、
皆さんはどんな本を読まれますか?
ブログランキング参加中。よろしくお願いします。→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます