kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

“癒し”の焼き鳥

2007年05月05日 | 「食」の彩り
ワケ有って、落ち着かず気の休むヒマもない日々を迎えている
我が家ではあるのだけれど、そんな最中でも、それこそ
雑草のごとく根強いこの一家は、実は今秘かに、“焼き鳥”に
ハマっているのだ。



ストレス解消のためなのか?そもそもハマリ出したのはカミさんで、
ウチの近場では“とん○”というウマイ焼き鳥屋さんが有るのだけれど、
あえてそこを避け、他においしい焼き鳥屋を発見しようと、
今までまだ一度も買ったことのない店で買い求めるという
そんな危険までわざわざ冒している・・。

今のところはまだカミさんを唸らせるほどの
焼き鳥屋には出会えていないようで、
「ここのは、味はいいけれど鶏肉が全然だめね・・。」
「塩はいいけど、タレがイマイチ・・」
「う~ん、ここのはまあまあだけど、焼き方がダメ。
やっぱり焼き鳥は男の人が焼かなくちゃ・・」などと、
いちいち買って来た焼き鳥屋の批判を述べながら、
それでもまあ、ナンダカンダ言いながらも、
実にうまそうにそれらを平らげている・・。

一方、カミさんと一緒に“焼き鳥屋巡り”をしている娘(小3)は、
その焼き鳥屋の鶏を焼く手つきと、“砂ずり”“ねぎま”
“つくね”に“とり皮”といった名前が気に入ったようで、
早速折り紙で様々な焼き鳥を折り(?)、用済みになった
串にそれを刺し、“焼き鳥屋さんごっこ”にハマっている・・。



そして自分はというと、カミさんが買って来てくれた(本物の)焼き鳥を、
遠慮がちにいただきながら、娘の“焼き鳥屋さんごっこ”に付き合わされ、
これまた遠慮がちに、芋焼酎をちびちびと呑んだりしてるのだ・・。

ホントにわしらは雑草だ。(笑)

★ブログランキング参加中。1クリックお願い!→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですよね~。 (kaz)
2007-05-06 18:17:43
結局、我が家で焼き鳥やるのが一番ですよね!

ウチでは七輪(&ランタン)を持出して、やっぱり同じように焼きますが、後からは串に刺すのが面倒になり、網に直乗せ状態。
焼き鳥やっているのかBQなのか、よくわかりません。(笑)
まあ、炭火で焼けば、何を焼いても、どうやってもウマイということで。

これからの時季がいいですね~。
返信する
Unknown (JUNKO)
2007-05-06 15:54:46
こんにちは♪

まるで目に浮かびそうな光景にほほえましくニマニマしながら
拝見させて頂きました。
お嬢さんの焼き鳥の上手な事、可愛らしい事、
以前、我が家も焼き鳥に凝っていた事がありました。
好みのたれを作って豚バラやササミ、玉ねぎにウィンナー
まで刺して庭で焼くのですが臭いに釣られてご近所から
「美味しそうねぇ~」と声を掛けられていましたが現在の
住まいに越してからは焼き鳥をやってないなぁ~と思い出し
父ちゃんが「今度、やろう」と言いだしました。

10日の日に検診があるので今は低カロリーをシェアー
しながら励まし合っています。(笑)
返信する

コメントを投稿