kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

“白”づくしの如月初め

2007年02月04日 | 「冬」の彩り
ついに鹿児島地方にも、この冬初の雪が降りました~
今度はホントです!

1日から時折ちらほら舞っていた雪。
一晩明けて外を見てみると、(うっすらとだけど)“白”の世界!

畑も白・・。


庭も白・・。


見下ろす田んぼも、うっすら白く・・


団地の屋根も、みんな白。


モダンなお家と和風のお家。仲良く並んだ屋根もやっぱり白で・・


我が家の犬も真っ白だ・・
(ア、こいつは元々白いんだった。その名も白(ハク)!)


みかんは葉っぱの傘に守られて・・
v

梅は小枝に雪の花・・。


おいどん、いつもは武骨な桜島。
じゃっどん、今日は白粉(おしろい)しもしたぞ・・




何もかも・・






白く染まった翌日、節分に・・






我が家に来たのは“白”うさぎ!
(小2の娘が幼稚園に遊びに行き、そこでもらって来た






名前は“雪(ゆき)”とつけられて・・



如月(きさらぎ)は、
白色づくしで始まりました・・

★ブログランキング参加中。1クリックお願い!→ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿