和紙の里小川町(5/17)
道の駅 和紙の里ひがしちちぶ
伝統的な和紙作り体験ができる庭を備えた道の駅とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/723b34d0b0e3adbce8b6b6898ab70a72.jpg)
駐車場に車を止めてすぐに農産物などの店がありその裏には
飲食店などがありそこを通り抜けた所に綺麗な庭園があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/9c86944cca349c906a5d4d9ba633e2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/f321c1c2ac1e642d8d5176413d0efc1b.jpg)
廻りには色々な花が咲いています。
スイートピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/12a4723911fbd390987f17aba8ba8c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/6d86211062b1e0c5fa54ce8cd414655c.jpg)
シロツメグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/37504bd292daa3c237216016f3d32537.jpg)
マユミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/8c920355aa70d39aaeb0b2a53f47813d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/fe74ea8f0261e1bd9586b36c5fd5c66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/f3489a1e9391d58b87d75727c1400959.jpg)
この家屋で紙漉きが出来るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/8eb9eb91517318fe082e04062fc340dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/bde0022e11470c694f426b818bfd5a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/74f844fe983bcec2faf83ef3a5595bc7.jpg)
家の中を見せて頂きましたが暗すぎて映りません💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/27a34b83ca3effead9b2fbb5edbf51e2.jpg)
裏庭に時代劇に出てくる様な井戸がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/7c0f68e21265aff41b2340669a83755c.jpg)
キショウブ(黄菖蒲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/3f18705f6bf284a5bfa866ab2a8c0de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/c631ea335a1bd6dc653747dc2b22e4ac.jpg)
花はよく見かけますがトサミズキの葉を見るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/b98cde005b6e2174b2a756836c8117e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/0c9052be258d3cd86f345075ffb2db40.jpg)
レストランの前の植え込みに綺麗な花が咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/ec41dd17e62afbeb7db6305a9b9de484.jpg)
オルレアホワイトレース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/cb6e978c05dadf277c02c217a203d01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bd/5743c7b8e070c6535a76639aba198ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/99d7f51b3f41ca99e9c938879569f2d9.jpg)
名前が判りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/80fd7afcc64df6861f1466636326b247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/0547c0ef7df380bb7b746dfb5f503804.jpg)
売店の近くに戻ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0f/09190384be178511aabf526e9ecbb86f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/25fc50f23a45ff83b9528ceb61d81560.jpg)
入り口にお神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/ad9afcfc1dde773c1350111c615e4648.jpg)
お神輿の上にススキで作ったフクロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/e888950e209a6f3a0014977bbd1967cb.jpg)
特産品直売所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/7a7cb4bed65f5041d3e8082a37fa4db8.jpg)
ここは初めて来た所でしばらく方々をウロウロしてしまいました。
時間が無くてゆっくりとは出来ませんでしたが
紙漉きのイベントもあるとかで又行って見たい所です。