5月23日
昨日は一日雨がシトシトと降っていて夜には強い雨の音がして
雷の鳴る音も聞こえてきました。そろそろ梅雨入りの前触れ?かな
今日も朝から曇り空ではっきりしません。
シラン(紫蘭) (5/22)


シロバナシラン(5/19)
姉の所から去年の秋に来た白色の紫蘭が咲きました♡

ガザニア

ボケ(木瓜)の実と葉にテントウ虫


22日 ビックリグミの実が赤くなり始めました!



↑グミの葉にもテントウムシ🐞
サンショウ(山椒)に実が付いて ↓

オリズルラン(折鶴蘭)にも花が

ビックリグミ
今日(23日)の朝には赤くなっている実がいくつか見られました!❢





2週間前に市のごみ処理場に頼んでおいた布団を午前中に
取りに来てくれると言うので待っている間に庭に出て見てビックリ!
一日でこんなに赤くなってしまうのですね。
10時頃 持って行って頂きひとまず押し入れの整理ができました。
ぼちぼちと 終活始まりました(。-_-。)
ユキノシタ(雪の下) も咲いています❢
