5月10日 クリンソウ(九輪草)の花が咲いているかと
午後に出かけたのでそれほど混んでいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/61e4e85a4878a5c07da8483d2ac82d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/d5d703ea9ce327bce2f69b1d0b4a8b38.jpg)
今年は花数は少ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/ebf3fc9fdca5f4104eb96e9b30472eea.jpg)
クリンソウの花期は春から初夏です。
花は直径2∼3㎝程度で濃い赤紫からピンク色で稀に白花もあります♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/b156d42e25649df8835cda12a0a30f76.jpg)
花径に対して数輪の花を円状に咲かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/d11ec8ef83dc2e9b3daece9f38f78a43.jpg)
その様子が仏閣の屋根に付いている九輪に似ている事から
クリンソウ(九輪草)の名前が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/9409a64b6eb0e1563a7c4b18fcf32138.jpg)
花色:濃い赤紫、ピンク、稀に白色
草丈:30∼60㎝ 園芸分類:草花 開花期:4∼6月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/afb9e7f9fd388ff645b3ffdab623fd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/0adf5c85302a348aad3af8e1a2179404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/6adc42e0d55c681ee32fa6d378963831.jpg)
キンランやシャクヤクなど沢山の花も咲いていました。
鹿田山フットパスの花続きます。