3月16日(土)
カンヒザクラ(寒緋桜)
寒緋桜は沖縄で開花観測に使われる早咲きの桜です。

カンヒザクラ(寒緋桜)やタイワンヒザクラ(台湾緋桜)とも呼ばれ
紫にも近い濃紅色で中輪の花が特徴的な品種です。

花の咲き方は下向きで花びらは散らずにガクの付いた大きな花ごと
落下するのも特徴的です。

育てるのが難しいソメイヨシノ(染井吉野)に代わり桜の開花観測に
使われちいます。

有名な桜の品種として知られるエドヒガンはヒガンザクラとも呼ばれ
名前は似ているが異なる種類の桜です。

開花時期も早く東京では3月中旬から暖かい沖縄では例年1月中旬~下旬に
かけて開花し毎年1月下旬∼2月中旬が見頃となります。

まだ花は開き始めたばかりですが華やかな濃紅色が良いですね💗
2024.3.16 緋寒桜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます