3月22日(金)
老神温泉 第11回びっくりひな飾り
昼近くになって妹から電話
24日で老神温泉のひな祭りが終わるので行って見ますかと
誘われ出かけました。
山周りで行ったのですが雪が解けずに道の所々にあって
少し怖かったのですが


無事に着きました。後ろの山も雪で白くなっていました。

入り口 入ってすぐ右側に古い古い雛飾りと人形



エントランスに沢山の段飾り

小さなひな人形

段飾り今年は沢山あります。



メイン会場のひな人形


階段にも雛飾り

真田信之正室「小松姫(没後40年)を偲んで」とありました。



2024.3.22 老神温泉びっくりひな飾り 続きます
老神温泉の雛飾り、これは凄いですね!
こんなにたくさんのお雛様🎎、各ご家庭からも集まったものでしょうか?・・・
それにしても飾る所狭しと並ぶお雛様にもうビックリです‼️
観に行く価値有りましたね
我が家も雛段飾り一式、押し入れに眠っています😅
母が生きてた頃は老神温泉の名前も話の中に出て来た事は有りますが
お雛飾りの事は聞いたことありませんでした
多分その後に始まった事なのでしょう
珍しいお写真を観せていただきありがとうございます
老神温泉のひな祭りは今年も沢山のお雛様でびっくりでした!
埼玉県の鴻巣からの協力で始まった様ですが
今年は7000体以上幅18m高さ3.8mの雛壇が出来たそうで豪華でした
今回で11回目の開催だそうですのでまだそれほど経ってはいないのですね
我が家もお雛様を出さずに何年も過ぎました
機会がありましたらぜひお出かけください
懐かしくホッと和む時間を過ごせました